-かなり長い。犬の全体的なバランスを保つのに十分な長さである。わずかに弧を描き、きれいで肩によくなじんでいる。首が非常に短く、詰まったような印象を与えるものや、長く細い首、あるいは羊のような首はNGです。

トップライン-しっかりとしていて水平で、クループに乗り上げたり落ちたりしない。首の被毛が重く、胴体の被毛が短いために、肩の後ろが少しくぼんでいるのは許容範囲です。

ボディ-胸郭はよく張っていて、わずかに卵形をしており、適度な長さがある。胸は深く、前脚の間はよく下りている。誇張された低さは、望ましい動きの自由を妨げるので、罰則を受けるべきである。 上から見て、腰部(脊柱のうち、腰部に関係した部位(すなわち肋骨の後ろから骨盤の前まで)はわずかに先細りでなければならない。腰部(脊柱のうち、腰部に関係した部位(すなわち肋骨の後ろから骨盤の前まで))が短い。胸郭が丸いか平らで、胸部がなく、極端に長いかコブ状であることは好ましくない。 **尾-**できるだけ短く、へこまないように断尾する。時々、生まれつき断尾している子犬がいるが、十分に短ければ許容範囲内である。尾の長さは2インチまで許容されるが、高く持ち運ぶとトップラインの輪郭を損ねる傾向がある。

(原文)

Neck-Fairly long. Of sufficient length to provide over-all balance of the dog. Slightly arched, clean and blending well into the shoulders. A very short neck giving a stuffy appearance and a long, thin or ewe neck are faulty.

Topline-Firm and level, neither riding up to nor falling away at the croup. A slight depression behind the shoulders caused by heavier neck coat meeting the shorter body coat is permissible.

Body-Rib cage should be well sprung, slightly eggshaped and moderately long. Deep chest, well let down between the forelegs. Exaggerated lowness interferes with the desired freedom of movement and should be penalized. Viewed from above, the body should taper slightly to end of loin. Loin short. Round or flat rib cage, lack of brisket, extreme length or cobbiness, are undesirable. Tail-Docked as short as possible without being indented. Occasionally a puppy is born with a natural dock, which if sufficiently short, is acceptable. A tail up to two inches in length is allowed, but if carried high tends to spoil the contour of the topline.